上智法学部大事典

上智法学部生による上智法学部新入生のためのサイト。

上智法学部 履修登録説明~抽選後編~

f:id:sophia-law4:20200515233411j:plain

 

こんにちは!地球環境法学科2年のみんみんぜみです。
履修登録編ラストの今回は、抽選後の流れについて説明します!

 

目次

 

 


1. 抽選結果が出たら

皆さん履修登録お疲れ様です!きちんと抽選はかけられましたか?


でも履修登録は、抽選登録をしただけで終わりというわけにはいきません。
人気の授業は普通に落選します。

 

ということで、5/21の13:00になったらすぐに抽選結果をチェックしましょう!
「カリキュラム履修登録関係」から「履修登録・登録状況照会」をクリックすると結果を見ることができます。

 

抽選が通った科目は自動的に登録され、その授業名が時間割の表に表示されます。
一方、落選した科目は表示されず、未登録になってしまいます。当落結果は「抽選科目エントリー照会」から確認できますよ。

 

二外とキリ教は準備編に掲載した正しい手順で登録されていれば必ず表示され、般教は当選した科目が表示されます。

(希望の二外がとれないことはシステムが整ってきたことでだいぶ減りましたが、それでも定員があふれ、抽選にもれる場合があります。表示されていなかったら、うまく抽選にかけられていなかったか、希望者多数により抽選に外れたか、だと考えてください。)


二外とキリ教が表示されていない場合は、5/21の15:00からの抽選科目登録期間(先着順)で定員が余っているクラスに入れます。(余っている科目の確認は学事センター(教務)の一覧表参照)

 

二外で希望の言語が抽選に外れた場合や空席がなかった場合に、先着で違う言語を登録する際は「自言語登録」の変更を行ってから登録しなくてはなりません。(履修要覧〔学科科目編〕136ページ参照)

 

f:id:sophia-law4:20200516131537p:plain


(履修登録クイックナビより引用。モザイクをかけています。)

 

 ※当選した抽選科目を含め、キリスト教人間学の科目以外はこの履修登録照会画面から削除ができます。
ですが、例えば二外の科目を削除してしまうと、ギリギリで中国語の抽選に当たったのに、削除してしまったがために、誰かが登録をして定員が埋まり、もう中国語履修ができなくなっちゃった、という事態が発生する恐れがあります…。

必修も特に削除する必要はないはずです!

 

 

※全学共通科目(選択科目)の当選上限は各学期4科目までです。10個抽選にかけても10個全部が当たるということはありません。

4つ当たる人もいれば、1つも当たらない人もいます。これは完全に運です…。

 

 

※13:00ぴったりはサイトが混雑し、なかなかロヨラにログインすることができません。早くロヨラに入ることを心掛け、また出遅れた場合も根気よくログインボタンを押し続けましょう!

 

 

2. 先着登録について


抽選に落ちたとしても、希望を捨ててはいけません。先着で登録できる授業を探しましょう!

抽選の結果、登録者数が定員に達しなかった科目および当選者が科目を削除したことにより定員に達しなくなった科目の申し込みができます。

 

先着申し込み期間は5/21 15:00~5/24 21:00です。
(5/21の14:50になったらロヨラにログインして待機しているくらいで十分です。先着はもはや戦争なので。笑)


・抽選の結果、定員が充足した科目は、履修登録時に科目検索できません。
・定員の余っている授業科目の登録は「履修登録・登録状況照会」から行います(「抽選科目エントリー」からは行いません)。
・ 先着申込期間中に登録者数が定員に達した場合、登録時にエラーとなり登録できません。
キリスト教人間学の授業は登録後の削除ができません。
・ 第2クォーター科目追加履修登録期間には、抽選科目の先着順登録はできません。

 

f:id:sophia-law4:20200516131544p:plain


(履修登録クイックナビより引用。モザイクかけています。)

 


履修登録をする際のアドバイス


先着順でどうしたらなるべく良い授業を登録できるのか、についてです。
般教は当たらない前提で考えた方がいいくらい当たらないので、大体先着が鍵となってきます。先着期間が始まるとひたすら登録コードをポチポチするのですが、より自分が望む授業に入りやすい時間帯は抽選結果が発表された日の深夜です。

 

それか、履修修正期間で思っていたのと違う授業は外せるので、先着で入りたい授業の初回が終わった直後は誰かしら登録を外すことが多いです。滑り込める可能性が高くなるのはここです。

教務掲示板に載る一覧表はたまにしか更新されませんが、それ以外の時間も人は動いています。一覧に載っていない抽選科目もタイミングがよければ入れるので、諦めずに登録コードを入力し続ける(通称:ポチポチする)のが大切です!

 


履修登録がすべて終わったら必ず登録完了ボタンを押しましょう!

 

 

 

3. 履修中止期間/第2クォーター追加について


ここでは、
履修登録説明~準備編~ の1.履修に関する「期間」で少し説明した、履修中止期間について詳しく説明します!

 細かい決まりもけっこうあるので履修要覧p35~をよく読むように!

 

①第1クォーター科目 履修中止期間<6/17 10:00~6/19 18:00>


ここでは「第1クォーター(1Q)科目」の授業を何回か受けてみて、やっぱりこの授業取るのやめようと思った場合にその授業を削除出来る期間です。

 

履修登録修正期間とは違い、授業を新たに登録することは出来ません。今自分が取っている授業を削除出来るだけです。

 

また、この期間で削除した科目は成績が評価されないので、GPAには影響しません。

 

 

すこーし話がそれますが、必要なので説明しておくことがあります。

上智大学は4クォーター制を採用していて、一年が4つに分かれています。(履修要覧〔ガイド・資料編〕の17ページ参照)

しかし、もともと2学期制だったので「春学期」に開講する授業もあれば、「1Q」にだけ開講する授業もあるのです。

 

f:id:sophia-law4:20200516131551p:plain

 


この期間では、「1Q」に開講する授業だけ履修を中止することが出来ます。

 

その授業が「春学期」開講なのか、「1Qのみ」又は「2Qのみ」開講なのかは時間割表に書いてあります。(Loyolaのカリキュラム履修登録関係に載っている時間割参照)

 

 

 

②第2クォーター科目 追加履修登録期間<6/29 10:00~7/3 21:00>


この期間では第2クォーター科目を追加で履修登録できる期間です。ここは追加です!履修中止について述べているところですが、日程の流れを意識したのでここに入れていれることにしました。お気を付けください!

 

抽選科目以外の第2クォーター科目を登録できます。

 

 

 

③春学期科目 履修中止期間<7/4 10:00~7/7 18:00>


この期間では「春学期」科目の履修を中止できる期間です。

①と同様、新たに履修登録することはできず、自分の取っている授業を削除することのみ行えます。追加はできません。
なので、この期間に一度削除してしまった授業をもう取ることは出来なくなります。履修中止は慎重に行いましょう。

また、この期間で削除した科目は成績が評価されないので、GPAには影響しません。

 

 

 

⑨第2クォーター科目 履修中止期間<7/15 10:00~7/17 18:00>


この期間では、今自分が取っている「第2クォーター科目」の削除が行えます。

この期間も①・③と同様に新たに授業科目を追加することはできず、削除しか出来ません。

また、この期間で削除した科目は成績が評価されないので、GPAには影響しません。

 

 

 

※注意


履修中止期間における中止科目はGPAには影響ありませんが、
履修中止した授業の単位数分も学期および年間の最高履修限度に含まれます。

 

例えば、Aさんは最初、春学期の履修登録26単位登録していたとします。
その後履修中止期間で4単位分の科目を履修中止したとします。
すると春学期の最終的な登録単位数は22単位となります。

 

上智は1年間でのMAX単位登録数は48単位で、春学期秋学期では各MAX26単位の登録が可能です。
上記の例では最終的な春学期末の登録単位数は22単位ですが、1年間での登録単位は履修中止前の26単位の方で計算されます。(これが「履修中止した授業の単位数分も学期および年間の最高履修限度に含まれます」の意味です!)
したがって、Aさんは秋学期は48-26=22単位しか登録できなくなります。

 

結論:春学期に、あとで履修中止すればいいや〜とりあえずとっちゃえとっちゃえ〜ってやると、秋学期の最高履修限度に響くので、おすすめしません !

 

 

 

 

ちなみに、
「履修登録説明 ~準備編 (前編 )~」で説明した、履修登録修正期間(5/26 10:00~5/31 21:00)中の科目削除(これは履修中止ではない!)は学期および年間の最高履修限度に響きません。

 

授業のガイダンスを聞いてみて自分が受けたいと思っていた内容の授業じゃなかったら、修正期間の間に科目削除してくださいね。

(履修中止とは違い、5/31までに科目削除をすればその後の登録単位数に影響しません!)

 

 

4. オンライン授業について

 

今年の春学期の授業はすべてオンラインとなりました。シラバスを見た限りでは、Zoomを使ったオンライン授業と、あらかじめ録画してある授業を視聴するオンデマンドの二種類があるらしいです。(私もはじめてなのでよくわからないです。ごめんなさい。)


Zoomについて大学からお知らせが出ています。


必ず以下のリンクに飛んで 上智情報システム室のZoomマニュアルを読んでからzoomにサインアップしてください!


↓情報システム室のリンクです

上智大学でのZoom使用について | 上智大学情報システム室

 

 

以下注意点
授業が始まるまでにZoomにサインアップしてください。
 Zoomの公式HPのリンク:https://zoom.us/
・ソフィアメールに大学から招待メールが来るので、それに従ってください。
・詳細はすべて上智情報システム室のZoomマニュアルに載っています。


全員確認してくださいね!

 

Zoomとか、moodleとかいろいろありますが、機械っぽいことはとりあえず上智大学情報システム室」の情報を頼りにしましょう。「上智 情報システム室」で検索です!

 

 


5.教科書購入について


さて、授業開始までの準備において、最後の大仕事、教科書購入ついて説明します!

 

 

① 必要な教科書はどうやって探す?

 

まず、使用教科書の確認方法についてです。


ロヨラにログイン

カリキュラム履修登録関係

シラバス参照

キーワードや登録コードを入れて科目を検索


をするとシラバスを見ることができます。ここから確認することができます。

 

f:id:sophia-law4:20200516131558j:plain

 

 

シラバスに教科書欄があるので、そこを見て買うべき教科書をチェックしましょう!「購入必須」の旨がシラバスに書いてある教科書は必ず買いましょう。基本的には教科書だけ買えばOKです。

 

最初は「とりあえず教科書だけ買っておいて、購入を指定されたり必要そうだと思ったりしたら参考書を買う」で問題ないと思います!(正直ほぼ買うことはない)

もし参考書が必要な場合は、初回の授業で教授が説明してくれるはずです! (レポート課題の本に指定される等で後々購入が必要になる場合はあります。)

 

f:id:sophia-law4:20200516131606p:plain


↑こちらはとあるシラバスの一部です。(モザイクをかけています。)

テキスト(教科書)の欄に書いてある教科書を買いましょう。
参考書の欄に書いてあるものは買わなくても大丈夫です。必要に応じて購入しましょう。

 

 

② 教科書はどこで買う?

 

次に、どこで教科書を買うのか、についてです。


一番楽で間違いがないのは、MyKiTS(マイキッツ)を使うことです。上智大学には紀伊國屋書店が入っており、その紀伊國屋書店が運営している教科書販売システムがMyKiTS(マイキッツ)です。
授業名や授業の登録コードで教科書の検索ができるため、買う教科書を間違えるというミスが少なくなるのでオススメです。(たまに検索しても出てこない。)

↓以下HPです。

紀伊國屋書店 上智大学店 Sophia Square

 

 

③MyKiTSでの教科書の購入方法


※詳しい購入方法、注意事項は上智紀伊國屋書店HPの「MyKiTSの使い方(学部生用)」
をお読みください!ここでは購入の流れをざっくり説明します。

 

1.まず、MyKiTSの黄色いボタンを押し、新規登録から個人の情報を入力してください。ちなみに登録するメールアドレスはソフィアメールではなくても大丈夫です。(私はGmailで登録しました!)

 

f:id:sophia-law4:20200516131627j:plain

 

 

2.ログインができたら、「教科書をえらぶ」から授業を検索します。キーワードか授業コードで検索ができます。授業名が似ているものも多いので、授業の登録コードで検索することをお勧めします!

 

f:id:sophia-law4:20200516131634p:plain


↑登録コードで検索すると上の画面が出てきます。個数を選択し、買い物かごに入れてください。

すべての買うべき教科書を買い物かごに入れ終わったら、「注文へ」に進みましょう!

※詳しい購入方法、注意事項は上智紀伊國屋書店HPの「MyKiTSの使い方(学部生用)」をお読みください!(大事なことなので二回言いました。)

 


もちろんほかの書店やAmazon等で教科書を買っても大丈夫です!普段はMyKiTSを使って教科書を注文し、大学で教科書を受け取ることができる(送料無料!)のですが、今回は大学受取ができないので送料がかかってしまいます…泣
なので、MyKiTSを使うかどうかはみなさんにお任せします!Amazonのが安いーとなったらそれでいいでしょう。

 

ちなみに、MyKiTSは分割で申し込みをするとお届けも分割になるはずです(例年通りななら)。すると何が起こるかというと、送料が分割した分だけ毎度かかるのです!3回に分けて注文したら3回分の送料がかかってしまいます。

なので、ご注文はある程度まとめてをおすすめします。

 


④言語科目のテキストの購入について


ロヨラの「言語教育研究センター掲示板」から言語授業関連のテキストに関する重要なお知らせが出ているので抜粋して載せておきます。引用です。

必ず「2020年度春学期言語教育研究センター開講語学科目に関する重要なお知らせ」をご覧ください。

 

絶対自分でも見てください!修正や更新がたびたびあるので必ず自分で見てください!

 

 

・Academic Communication
プレイスメント・テストの結果、クラスを指定します。シラバスを参照し、指定の教科書をすぐに購入してください。

 


・英語選択科目、初習言語(抽選科目)
抽選科目の結果発表は5/21の13時です。当選した場合はすぐに教科書を申し込ん
でください。落選した場合は15時から先着順で空きクラスの登録ができますので、
登録後すぐに教科書の手配をお願いします。

 


・初習言語(抽選ではない科目)
登録後、すぐに教科書の手配をお願いします。

 


・日本語
プレイスメント・テストの結果、クラスを指定します。掲示「2020年度春学期日本
語科目教科書一覧と購入方法について」で指示された教科書を購入してください。登
録後、すぐに教科書の手配をお願いします。

 

 

 

 

これで7回分あった履修登録についての説明は終わりです!長かったですね…。

記事の発信を前倒ししたので当初の予定よりも早く出し切りました。本当にこれにて終了!

 


最後に、登録完了ボタンは押しましたか?
少しでも変更したら必ずボタンを押してくださいね!絶対ですよ!

 

明日はオリキャンって何だったの?についての記事を出します!

 

 

sophia-law4.hatenablog.com

 

 

sophia-law4.hatenablog.com

 

 

sophia-law4.hatenablog.com

 

 

sophia-law4.hatenablog.com

 

 

sophia-law4.hatenablog.com

 

 

sophia-law4.hatenablog.com

 

 

sophia-law4.hatenablog.com

 

 

sophia-law4.hatenablog.com

 

 

sophia-law4.hatenablog.com

 

sophia-law4.hatenablog.com