上智法学部大事典

上智法学部生による上智法学部新入生のためのサイト。

最終回!大事典メンバーからの挨拶をお届けします。

f:id:sophia-law4:20200524005536j:plain

 

今日が上智法学部大事典、最後の記事更新の日となってしまいました…。
最終日の今日は、編集メンバー一人ひとりから、おすすめの○○最後の一言をお送りしていきます。


午前の記事では、メンバーのおすすめの○○を取り上げています。

sophia-law4.hatenablog.com

 

 

この記事では、メンバーからの最後の一言(にしては長い)をお伝えしていきます。

 

 

おさかな

 

f:id:sophia-law4:20200524201230j:plain

(オーストラリア楽しいよ!!)

 

大事典とヘルパーは別物ではありますが、仕事内容は似ているところもあるかなと思います。今回の活動を経て、興味を持ってくれた新入生がいてくれたらとても嬉しいです😊
今でこそこのような状況ですが、これからの4年間きっと楽しいことがたくさんあると思います。良い大学生生活になりますように!

 

 


法法3年 chako

f:id:sophia-law4:20200524201225p:plain

(鎌倉にいる癒しです。)

 

法学部新入生のみなさんには、オリキャンでお会いすることができなくなり残念でしたが、この『上智法学部大事典』で書いた記事が少しでも役に立つことが出来ていたら嬉しいです!!

chakoは記事作成でミスばかりして大事典メンバーたちに迷惑をかけてしまった反省と、一緒に活動できたことの感謝の気持ちでいっぱいです!
記事を読んでくれた新入生のみなさん、そして大事典メンバーのみんな、ありがとうございました!!

 

 


法法 よっしー

f:id:sophia-law4:20200524201253p:plain

(ヘルパーメンバーを連れていくくらい大好きな地元の新名物、揚げもみじです。)

 

大学生の環境はめまぐるしく変わっていきます。
春と秋では受けている授業が違う、新しくバイトを始めた、オンライン授業から対面授業に変わった(秋はそうであってほしいです)など。
大学生活を充実させるにあたり自発的に、あるいは受動的に情報を得ることはとても大事です。それと同じくらい人との出会い・発見を大切にすることも重要だと僕は思っています。
地方出身や江戸っ子、共学や別学、留学生や一純ジャパなど。あらゆる人と出会い、異なった価値観や考え方を知りました。シンプルに面白いですし、自分の考え方に厚みができてきます。意気投合したらそれは友達です。
環境が頻繁に変わる、変えられる分出会う人は多くなっていきます。今は不安に思うだろうけどいずれ解決してくれる何かが見つかるはずです。焦りにつけこんでくる悪さをする人もいるので十分気をつけて!
大学生は行動の自由がかなり効きます。うまく活かして大学生活を充実したものにしてください!!

 

 


国関2年 郁紀

f:id:sophia-law4:20200524201257p:plain

(我ながら上手にできました!家族にも好評なふわふわパンケーキ。この自粛で料理がすごーく上達しました笑)

 

ここまで読んでくださった皆さん、ありがとうございました。
新入生の皆さんのお役に少しでも立てれば嬉しいなと思って、この法学部大事典に参加しましたが、記事を書くという初めての経験で自分自身悩むこともありました。ですが、質問箱などで、「いつも読んでいます」「ありがとうございます」と暖かい声をかけていただいて、とても力になりました😊
わたしも皆さんと同じく、読者の一人でもあったので、今日で大事典の記事は終わりになるということに寂しさを感じていますが、また読み直して、楽しみたいと思います笑
最後になりましたが、読者の皆さんからの暖かい声をはじめ、メンバーの先輩方、同輩にもたくさん助けていただきました。本当にありがとうございました。

 

 


国関2年 えびこ

f:id:sophia-law4:20200524201227p:plain

(水族館で見たニモみたいな魚が忘れられません。)

 

今は学校に通えなかったりともどかしい思いをしているかもしれませんが、「上智法学部大事典」が少しでも皆さんの役に立っていたり、楽しいと思ってもらえたら嬉しいです!
私自身も履修登録の細かいことを知ることができたり、人に分かりやすく説明するにはどうしたら良いか考えたりなど、多くの事を学べました!

大事典メンバーも、読者の皆さん大学で実際に会えるのをとっても楽しみにしています!本当にありがとうございました!

 

 


国関2年 まおな

f:id:sophia-law4:20200524201246p:plain

(雨の桜です。)

 

今まで約一ヶ月間の上智法学部大事典はいかがでしたか?
皆さんは大事典を通して、たくさんの情報を知ることができたのではないのでしょうか。まおなにとっても、良いことや悪いこともひっくるめて非常に多くのことを学べたし、貴重な経験となりました。改めてこの活動に参加できて良かったなーと心から思います。

みなさんにとってわくわくな大学生活は予想だにしない形で始まってしまい、上智に対して思うところがある人もいるかもしれませんが、学校が始まり他の上智生や教授に会ったらきっと…いや絶対!!!上智に入ったことを誇りに思うと思いますよ☺

大事典メンバーはみんな上智が大好きです!学校が始まって上智大好き人間になった皆さんと会うのを楽しみにしています!!
月並みなことしか言えず自分の表現力のなさに絶望なうですが、まぁ最後に言いたいことは、頑張ってオンライン授業を一緒に乗り越えましょう…笑
ではまたね~

 

 


地環2年 みんみんぜみ

f:id:sophia-law4:20200524201250j:plain

(一眼持ってのお散歩楽しい)


最初はどうブログの記事を書けばいいものか右往左往していましたが、この機会に大学についての様々なことを勉強しなおすことができ、とてもよかったと思っています。
メンバーの皆さんも、読者の皆さんもここまでお付き合いいただきありがとうございました!オンライン授業になって不安に思っている読者の皆さんの助けになれれば幸いです。大学生活は始まったばかりですので、目いっぱい楽しんでくださいね!それでは、キャンパスでお会いしましょう!

 

 


地環3年 ホワ

f:id:sophia-law4:20200524201244p:plain

(洗濯機に突っ込みました。)

 

ホワはツイッター担当で、毎日質問箱やDMとにらめっこしていたんですが、みなさんのお陰でいろいろ鍛えられましたよ。履修要覧を開くスピードめっちゃ速くなりました笑
みなさんの「ありがとう」って言葉とメンバーの「ガンバ」って言葉で頑張れました。みんなありがとーう!履修登録に関することは履修要覧に、授業に関することはシラバスに載っているので、これから先何か困ったことがあればまずは調べてみてくださいね。そして学事に相談してください!法学部事務室でもいいです!

ホワは他人の努力の結果である講義を受けて、色んなものをかじって頭良くなった気になるのが大好きなんですが、そんなホワからすると授業ってすごく楽しいんです。みなさんも大学生という立場をフルに利用して偉い人たちのお言葉を聞いちゃいましょう!メールで質問したら教授が丁寧に説明してくれるなんて、なんて贅沢!笑
このタイミングかよ、ですが、新入生のみなさん入学おめでとう!そして、大学生活満喫しちゃってください!!!笑

 

 


地環3年 なつ

f:id:sophia-law4:20200524201240p:plain

(2号館13階からの眺めです!)

 

最後まで読んでくださってありがとうございました!
先がなかなか見えない中ですが、大学生活の中でやっておきたいことがあるのなら、その実行に向けて準備はしておきましょう。私は今3年生ですが、本当にここまであっという間すぎて少し寂しい感じです。今できる中で最大限楽しみましょう!
最後にひとつ!ヘルパー楽しいよ!!!

 

 


国関3年 すいせい(編集長)

f:id:sophia-law4:20200524201233p:plain

LINEにいいスタンプがなかったとき、自分で絵を描いて送りつけています。これは相手の言葉に感極まってしまったときのものです。上のなつさんの画像との落差は何ですか。)

 

上智法学部大事典」いかがだったでしょうか。4月20日より本日5月24日まで約1か月にわたり配信してきました。その配信記事総数は本記事を含め54本!回答した質問箱は557件!上智法学部のあらゆる一面や大学生活の一部をお届けできたのではないかと思っています。

オリキャンの開催がどんどん延期になって、あーこれ今年オリキャンないな、と判断したところから始まりました。1年生のためになにかできることはないか、履修登録の説明もなしに履修組めってヤバすぎないか、と考えていたらヘルパーメンバーからも何かできることはないか?という声が上がりました。1年生を思いやる先輩が法学部ヘルパーにいて良かったな1年生!

非公式で勝手に活動する、ということもあって「上智法学部大事典」に最終的に集まったメンバーは10人だったわけですが、この10人が最強メンツすぎてすいせいはこの一か月、何度も度肝を抜かれました。

まだ記事を発信したばかりだったのにTwitterのフォロワーが70人くらいに一気に増えていて、何ごと!?って思っていたら「頑張ちゃった!」っておさかなは言うし(いやほんと何したんだよ笑)、

質問箱の回答めっちゃ良くなったな~って思っていたらホワは一日5時間以上かけて回答を推敲してくれているっていうし(本当はもっと時間かかってるんだよ)、履修の記事は1か月も前から作り始めているし、

郁紀は突然広報用のチラシを作ってくれるし、1~2日で3万3千字に及ぶ質問箱Q&Aまとめてくれたし、記事のトップ画像(正確にはアイキャッチ画像と呼ぶ)もたくさん作ってくれるし、

えびこの書く文章はほんとうに法学部愛が伝わってくるし、ツイッターで記事発信のときの140字は読み手が読みたくなるような文面にみごとまとめられているし、

Chakoの書く履修記事はすごく丁寧で優しくて、新入生が勘違いしそうな部分をしっかり拾ってくれるものになっていたし(全学共通編①の「輪講」の説明にすいせいは感動した笑)、

みんみんぜみはいつも記事の中に参考になりそうなものをわざわざピックアップしてURLまでつけてくれていたし、ヘルパーでもすごく頼りにさせてもらったし、

よっしーは唯一の男子メンバーで頑張ってくれていたし、「ちょ、この記事書いてくれん?」っていうすいせいの無茶ぶりにしっかりおもしろいギャグ込みの記事で返してくれるし、

まおなは記事書くの苦手で~~とかなんとか言いながらめっちゃいい記事たくさん書くし、テストの記事すごくなかった?すごかったよね?テストほぼなくなっちゃったけど笑。

なつは相変わらずの文才だし、文調が優しすぎて女神みたいになっているし、なんでもできるし、すいせいがやべー!ってなったときはいつも優しい言葉でメンタルを安定させてくれたし……

 

最初すいせいがこんなん!ってイメージしていたものよりもずっとずっといい団体・活動でした。そこまでやる……!?の場面に何回も遭遇しました。途中からはすいせいがみんなに引っ張られているような感覚にすらなりました。最強メンツ。個人的には満足度超高め笑!とっても楽しかった!メンバーはどう思っているんだろうか笑。

 

至らぬ点が自分にもなかなかあるなかで、厳しく生意気かつ偉そうなことを言ったこともありましたが、誰一人としてそっぽを向かないようにしてくれたことに感謝しています。一人では絶対できなかったのでマジで感謝です。本当にすごい人達です。


メンバーでなくともインタビューに答えてくれた方・団体や、わたしらの間違いに気づいて教えてくれた在校生・新入生(すみません、本当にありがとうございました…!)にもめちゃくちゃ感謝しています。ありがとうございました!

 


いやー、まあでも正直1か月サイトを運営するというのはなかなか大変でしたね笑。もはや忙しかったです。

でも、そんななかでも法学部以外の人からフォローが来ていたり(これけっこう嬉しい!ありがとう!)、質問箱やDMで色々な方からありがとう助かっていますってメッセージをもらえたり、同級生や先輩から自分が1年生のときこんなサイトがほしかった~!なんて言ってもらえたり、嬉しいこともたくさんありました。みなさんの反応が嬉しくて、励みとなって、頑張れました。

大事典の中の人になりたいなんてことを言ってくれる人もいました笑!ありがとう!大事典は残念ながら今日で終わりなので、ぜひヘルパーとして、ともに次世代のサポートをする側に来てくれ、と思います。

 

このタイミングで!?って感じですが、上智大学の建学理念って「他者のために、他者とともに」なんですよ。ぜひとも仲間や相手を思いやれる人になってほしいなと思います。そう、「新入生のために、仲間とともに」を実現した大事典のように笑!

 

 

 

まあでもね、もう皆さんの何がありがたいって、最後何を伝えたいって、結局は、

上智法学部大事典」の記事とツイッター見てくれてありがとううううううううう!!!!!!

ですね。本当にありがとうございます。ここまでやってこられました。

 

 

んでもって、最後の最後はこの記事の構成・まとめをしてくれたなつさんががっつり締めてくれているので笑!バトンタッチしたいと思います笑!

以下なつさんです。

 

 

 

 

これにて記事更新は終了しますが、このブログ自体は残るのでいつでも見返してあなたの大学生活の参考にしてください!(ただし、これは2020年度版だということをお忘れなく!)
また、Twitterの質問箱も本日(24日)の正午ごろまでに送られた質問をもって終了しました。みなさんたくさんのご意見・ご質問ありがとうございました!
もし今後どうしても困ったことがあったら、上智法学部大事典のTwitterにDMしてくださいね。(しばらくは稼働しています。)

 

ヘルパーに興味を持ってくれたそこのあなた!ヘルパーの募集について、今後1年生の皆さんの目に必ずつく方法でお知らせする予定です。今しばらくお待ちください。

ではまたいつか大学で会える日を楽しみにしています~!ヘルパーになったら確実に会えるよ!じゃあね!