上智法学部大事典

上智法学部生による上智法学部新入生のためのサイト。

上智団体紹介【体育団体連合会編 その2】

f:id:sophia-law4:20200507005826p:plain

 

こんにちは☀️
今日は天気が良くて、気分爽快!やっぱり晴れが1番!!

今回のTMI(Too much information)なんですが、昨日、雷鳴りましたよね?少なくとも近所では鳴ってたんですか、地響きがするほど大きい雷が10発くらい落ちて、このまま家がぶっ壊れるんじゃないかとちょっと不安になりました…

 

 

では、今回は予告通り、体育団体連合会編 その2をお送りしたいと思います👏👏

 

今日のラインアップ


(午前の部)
・剣道部
上智大学硬式野球部
・女子ラクロス部
・女子野球部
・男子バレーボール部

↓午前の部はこちらから

sophia-law4.hatenablog.com

 

(午後の部)

 

 


※4/30までにアンケートに答えてくださった団体をジャンル別に50音順で紹介していきます。4/30以降にアンケートに答えていただいた団体については、後日あげさせていただきます。

 なお、大事典ではすべての団体を紹介することはできませんが、なるべく多く!深く!新入生に団体紹介を届けられるよう頑張ります。
「あなたとサークル」のところはどの団体の話も面白いのでぜひ読んでみてください!先輩とその活動のかかわり方が見られます!

 

〈男子ラクロス部

 

f:id:sophia-law4:20200507104102j:plain

f:id:sophia-law4:20200507104105j:plain

活動内容ラクロス

活動日: 月、火、木、土、(日)

活動場所上智大学真田掘(正門前)

活動費用:部費2万円、合宿費10~12万円

男女比:44:15

兼サーの可否:可能

アピールポイント
本気の4年間


SNSのアカウントTwitter➤@2019_sophia / Instagram➤sophiamenslax2020

 

twitter.com

www.instagram.com

 

 

あなたとサークルの話を教えてください!
自分は新歓終了後も入るサークル、部活が決まっていませんでした。男子ラクロス部に入ったのも新歓合宿が終わった後で理由も友達が入っていたからというものでした笑。
しかし、入部したことは本当に正解だったと思っています!


今までやってきたスポーツはスタートした時点ですでに経験者がいることが多く、「あ、こいつには追いつけない」 とあきらめてなぁなぁで続けてきてしまっていました。

しかしラクロスは、みんなが大学から始めるスポーツということもあって、ラクロスを始めてからこの1年間の間、朝の練習を苦痛に感じたことは一切なく楽しんで続けることができました。 むしろ、自主的に練習することもあります笑


この雰囲気がチーム全体にあったこともあり、今年度の関東新人戦において全40校近くある中夏、冬の大会ともに関東第3位という成績を残すことができました。


さらに全員が同時に始めるスポーツであるため努力次第では日本代表を狙うことも可能です!上智にも、大学からラクロスを始めて、現在関東代表に選出されているプレイヤーもいます!

プライベートでは練習が朝だというもあり授業終わりは自分の好きなこと、やりたいこと時間を当てることも可能です。実際自分も友だちと遊びに行ったり、資格試験の勉強をしたりと充実した時間を過ごすことができました。先輩には、成績優秀者として表彰されている人もいました!


4年間を本気で何かに打ちこみたい人、部活に入りたいけど勉強との両立に不安を抱えている人ぜひラクロス部SNSなどチェックしてみてください!

 

 

最後に新入生に向けて一言ください!
SNSでプレー動画などぜひチェックしてみてください!

 

 

 

〈体育会バトミントン部〉

 

活動内容:1年に2度あるリーグ戦優勝に向け男女一緒にバドミントンを練習しています

活動日:平日:火曜、木曜、金曜 週末:土曜

活動場所上智大学 3号館体育館

活動費用:部費約三千円、合宿費約五万円

男女比:やや女子多め

兼サーの可否:できるけどおすすめしない

アピールポイント
部活は部活、遊びは遊びでメリハリつけて信頼できる仲間と共に強くなれる!

SNSのURLTwitter➤@sophiabadfresh / Instagram➤sophiabadminton

 

twitter.com

www.instagram.com

 

あなたとサークルの話を教えてください!
バドミントンのレベルが初心者から経験者までいて、先輩方はレベルを合わせて一人一人の練習内容や試合を組んでくれます!🏸


私も入部したては全くの初心者で練習について行けるのか心配でしたが、今の四年生の先輩方が自分の様子を見て、何ができていないのか一緒に考えてアドバイスを沢山くれたので自分で言うのもなんですが少しは上手くなったかなと思います👍


勿論、順風満帆なことばかりではなくてトレーニングはかなりハードだなと思った事もありますが、その度にみんなで掛け声をかけて励ましあいながらやっているので意外とあっという間に終わってしまいます💪😊


練習以外にも同期で楽しくディズニーで遊んだり、先輩から企画してBBQを開催したりしてくれたりして本当に楽しい1年が過ごせます‼️😊🍖

 

 

最後に新入生に向けて一言ください!
体育会バドミントン部は話下手な私でも自然と馴染めて笑の絶えない部です!本当に信頼でき尊敬できる仲間が集っているので興味が有ればぜひ来てください❗️
勿論覗きに来てくださるだけでも歓迎です😊

 

 


〈体育会ハンドボール部〉

 

f:id:sophia-law4:20200507104113j:plain

f:id:sophia-law4:20200507104120j:plain

活動内容ハンドボール

活動日:基本 月、水18:00-21:00、土8:30-11:30

活動場所:四谷キャンパス第三体育館

活動費用:1000円/月、合宿費別途1万〜 2回/年

男女比:プレイヤーは男子のみです。マネさんは不問です。

兼サーの可否:可能

アピールポイント
ハンドボール部は、授業期間中は週3回、長期休暇中では週5回、3時間で活動しているので、授業やアルバイトとの両立も比較的容易な体育会団体です!

SNSのURLTwitter➤@HandballSophia / Instagram➤@sophia_handballteam

 

twitter.com

www.instagram.com

 

 

あなたとサークルの話を教えてください!
新入生のみなさん、こんにちは!
同じ法学部の先輩として、みなさんのご入学を嬉しく思います!
直接お会いできず残念ではありますが、少しでもサークルなどを選ぶ際の参考にしていただければと思います!

さて、私は現在ハンドボール部に所属しているのですが、当初は入るつもりなど全くありませんでした。というのも、大学の体育会といえば練習も多く、アルバイトや勉強との両立はかなり難しいのではないかと思っていたためです。

しかしフレマンで思ったようなサークルが見つからず、少し焦りを感じ、中学高校の時に所属していたハンドボール部を見てみようと思い、練習の見学に行きました。

そこでの練習風景を見て、先輩方のプレーや雰囲気が今までの風景とは違って見えて、こんな環境で一緒に競技がしてみたいと思い、ハンドボール部に惹かれました。

  ハンドボール部に関していえば、授業期間中は原則週3回、月曜と水曜はおよそ5限のある17:45(18:00)〜21:00、土曜日は8:30〜11:30と、活動回数はそう多くはありません。
つまり体育会団体に所属しながらも、勉強やアルバイトも両立が可能です!

法学部は基本的にテスト100%の授業が多くありますが、勉強の時間の確保も難しくないため、法学部生にもおすすめできる部活かと個人的に思います!

 もしかすると体育会団体に入るのが実力的に不安という方もいるかもしれません。
実際各団体によって雰囲気等は異なるとは思いますが、まず何より上智大学にはスポーツ推薦や体育専攻といったものがないことが、入部の敷居を下げてくれていると思います。

つまり、基本的には国体出場者のような強力な選手の集まりではなく、入部段階では確かに他校の強豪には劣るかもしれなくても、大学での練習に真摯に向き合えば、そのような選手とも対等に向き合えることもあります!

 ハンドボール部では、強豪校でないのはもちろん、未経験の方でも入部される方もいます!

短い文章でしたが、少しでも参考になればと思います!
興味のある方はぜひご連絡もお待ちしております!

 

 

最後に向けて一言ください!
4月からの順調なキャンパスライフのスタートとはなりませんでしたが、その分これから待っている自分の大学生活がより充実したものとなるような準備期間もたっぷりあるので、部活、サークル選びはもちろん、法学部での学習で何を得ようとするかなど、じっくり考えてみてください!四谷キャンパスでお会いできる日を楽しみにしています!

 

 


上智大学体育会洋弓部〉

 

活動内容:アーチェリー

活動日:義務練習:週2回、授業の空きコマ1つ分(曜日・時間は自由)

活動場所:真田堀グラウンド奥の射場

活動費用:入会費1万円、部費:約1万円(前期・後期)、合宿費(夏:約5万.春:約3万)

男女比:42名(男1:女1)

兼サーの可否:可能

アピールポイント
✔︎新しいスポーツに挑戦できる!(初心者がほとんどの部活だから安心✨)
✔︎一生ものの仲間と出会える!
✔︎最後の学生生活、文武共に充実できる!

SNSのURLTwitter➤@arch2020fresh / Instagram:@arch2020fresh

 

twitter.com

www.instagram.com

 

あなたとサークルの話を教えてください!
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます🌸
待ちに待った大学生活と思いきや、新型コロナウイルスの影響で例年とは違うスタートとなり、不安も多いかと思います。

今回は、少しでもみなさんの部活やサークル決めの参考例になればと思い、私が洋弓部に入部した理由について紹介します😊

 

 

理由⓵新しいスポーツに挑戦したかった🏹
大学では、もともとやったことのないスポーツをやりたいと思っていました。弓を引く姿がかっこいいなあ…という漠然とした憧れもあり、フレマンで勧誘されたアーチェリーの体験会に行くと、メカニカルな弓を使い矢を放つ感覚がとても楽しくて、惹かれました☺️
また、洋弓部は、初心者がほとんどで、激しいトレーニングなどもないということで、今までバリバリの運動部でなくても、比較的安心して入部できたのが大きかったです!

 

理由⓶雰囲気がとても良かったから🥰
正直いうと、この部活の雰囲気の良さが入部の決め手になりました!笑 体験会の時から先輩方がとても優しく丁寧に教えてくれたり、フレンドリーに話しかけてくださったのがとても印象的でした😳
新入生を歓迎するあたたかい雰囲気が、洋弓部の魅力です!!それもあってか、同期ともすぐに打ち解けることができました!
また、色々な学科の先輩方がいるので、多方面から授業やテストの情報やアドバイスを得られたことも、ありがたかったです✨

 

理由⓷自分のやりたいことと両立できる🌏
私がサークルや部活選びの基準としていた1つに「留学」があります。1年間の長期留学が可能な団体がいいなぁ…と。
洋弓部は、短期・長期留学共に可能な部活だったので、自分のやりたいこともできると安心しました。また、実際に1年間留学された先輩から色々お話が聞けるのはすごく参考になります🧑‍💻
洋弓部の学期中の練習は、授業の空きコマ1つを週2回、自分の都合の良い時間に設定できます!なので、兼サーやバイト、勉強などの両立はかなりしやすい部活だと思います🙆‍♀️

 

 

最後に向けて一言ください!
洋弓部に入れば、文武共に充実した4年間になること間違いなし👍
ぜひ一緒にアーチェリーしましょう🏹

 

 


陸上競技部

 

f:id:sophia-law4:20200507104132j:plain

f:id:sophia-law4:20200507104142j:plain

 

活動内容陸上競技

活動日:授業期間中(火木/4限後, 土/午前9時)、長期休暇中(月火水金土/午前9時)

活動場所:真田堀グラウンド、都内各所の陸上競技場(織田フィールド、和田堀公園etc.)

活動費用:入部時の初期費用と合宿にそれぞれ3万円弱程度

男女比:6:4

兼サーの可否:可能

アピールポイント
私たち、通称STFは最も雰囲気の柔らかい体育会の部活だと自負しています!
練習は週3回ですが、練習中もそれ以外のプライベートでも部員間の交流は厚く、毎回部活に行くのが楽しみになります!
活動自体も自主性が高く、練習メニュー決めや組織運営も全て自分たちの手で行うため、 "競技力" を高めると同時に、 "組織での動き方" をも身につけることができます!

SNSのURLTwitterInstagram➤@sophia_tf1950

 

twitter.com

www.instagram.com

 

www.sophia-tf.com

陸上競技部のHPへは、画像に載っているURLではなくこちらからお入りください。新サイトに移行しています。

 

Gmailstf.freshman2020@gmail.com

 

 

あなたとサークルの話を教えてください!
上智大学法学部新1年生の皆さん、ご入学おめでとうございます!
今回はSTF(Sophia Track and Field)の魅力を知っていただくために、私たちが日々なにを目指し、どう活動しているのかに加え、部内の雰囲気やプライベートでの関わりについてお話しさせていただきます!

 

まずは私たちの目標には関東インカレ出場と箱根駅伝予選会出場が挙げられます。

どちらも「エントリーボタンをポチれば参加できる」ような大会ではなく、厳しい出場資格が設けられており、それを獲得しその先でも結果を残すために、日々練習に打ち込んでいます。

その過程で、選手の競技力やマネージャーの業務遂行力はもちろん、組織の一員として責務を全うする力や、よりよい運営を思索する力が身に付き、ただ「部員」である以上に「社会の一員」としての能力を鍛えることができます。

つまり、競技という媒体を通して人間的成長を遂げることができる場なのです。

 

さて、目標や理念についてのお堅い話はここまでで、実際の活動はどんな雰囲気なのかご紹介します!

先ほど紹介致しました通り、部員たちはアツい心を持って活動しているわけですが、だからといってピリピリしているということはありません笑

学年や種目、選手/マネージャーの差異に関わらず、とても仲がいいので居心地がいいです。自由な雰囲気の中でそれぞれが異なる価値観を持っており、それでいて自分の価値観も受け入れてもらえるような、包容力のあるコミュニティなので、とても暖かい。
そんな仲間だからこそ必然的にプライベートでの付き合いも増え、一緒に授業を受けたり遊びに行ったりすることも多いです。


そんな部活なので、私たちは他のどの体育会団体よりも輪に加わりやすい組織であると自負しています!!

実力も経験も一切不問ですので、気軽にご連絡ください、新入生の皆さんにとっても最高の居場所になるはずです! 部員一同、お待ちしております。

 

 

最後に向けて一言ください!
選手・マネージャーに関わらず、初心者も経験者も大歓迎中です!!各種SNSより、お気軽にご連絡ください!

 

 

上智大学応援団リーダー部〉

 

活動内容:応援、ソフィア祭などでの演技
活動日:月曜、木曜 17:30-20:30
活動場所: 真田堀
活動費用:部費なし、合宿費10万円のみ
男女比:今は男子のみですが、女子も募集中です!
兼サーの可否:可能
アピールポイント: 応援は必修だ!
SNSのアカウントTwitter➤@sophia_ouendan / Instagram➤@sophia_leader

twitter.com

www.instagram.com

 


あなたとサークルの話を教えてください!
皆さんは今どのような部活、サークルに入ろうとしていますか?
僕はテニスサークルに入って、夢の東京でのキャンパスライフを楽しむつもりでした。
入学当初は。
しかし、フレマンで偶然見た応援団の演技、大勢を率いて堂々と演技する先輩の姿はとてもかっこよくて、憧れて応援団に入部しました。
テニサーに入っておけば良かった、と何回も後悔はしましたが今は濃い生活を送れています!
応援団と聞くと、どんな組織なんだろう、と思うかもしれませんが、応援団の主な活動は応援です。野球やサッカー、駅伝など様々な部活の応援にチアリーディング部や吹奏楽部と共に向かいます。特に上智大学の一大イベントの「上南戦」では、三日間かけて上智大学のあらゆる試合を応援する際には、とても盛り上がります!
更にもう一つの活動として、演技があります。ソフィア祭やオープンキャンパスなどでも演技を行います。
このように、上智大学二大イベントである上南戦とソフィア祭両方に出られる団体は応援団だけだと思います!
また、応援団と聞くとキツそうというイメージがあると思いますが、大丈夫です!ほぼ全員が未経験者です!僕も中高では運動未経験だったのですが、先輩方が優しく指導してくださったのでつづけられました。
練習も週二回なので、サークルや他の趣味との両立もしやすいです!部員の中には、ボディビルコンテストに出る人や、ディズニーに通う人、ギターサークルに入っている人もいます!
ちなみに応援団に入って良かったことは、どんなバイトにもほぼ100%受かることです。応援団に入っていることで、礼儀や上下関係が身につけられることに加え、採用の方からも良いイメージを持たれている気がします!

最後に新入生に向けて一言ください!
応援団で最後の学生生活を送りましょう!

 

 

いかがでしたか?
今回もまた楽しそうな団体が集まっていて、楽しそうだなと思いながら記事を書いていました…!

明日はスポーツ系のサークルをご紹介します!!
こちらも内容の濃ゆいものが出来上がっているので、是非ご覧ください😊

 

sophia-law4.hatenablog.com